9月19日(木)に、地域活動支援センター主催の日帰り旅行に行ってきました!
日帰り旅行は昨年に引き続き2回目の開催となります。
場所は「長洲 金魚の館」と「南関 いきいき村」です。
バスに乗って、いざ出発~♪
最初の目的地「長洲 金魚の館」に到着。
金魚と鯉の町“長洲町”を代表する町のシンボル施設です。
さっそく、大きな金魚オブジェに迎えられました!
歩いていくと、池や噴水があり、とても気持ち良い散歩コースでした♪
少し歩くと「金魚の館」へ到着!
館内には、展示室、多目的室、喫茶コーナーなどがありました。
展示室では、町特産の各種金魚を水槽で展示しており、色鮮やかでキレイな金魚をみなさま楽しそうに鑑賞されていました。
金魚すくいコーナーもありましたよ!
さて、金魚観賞もしたところで、そろそろお腹がすいてきました。
次の目的地、南関の「いきいき村」へ行きます!
いきいき村は、南関あげをはじめとした地域の特産品や、お土産品、野菜、魚など、鮮度にこだわった豊富な品揃えの物産館です。
南関あげの製造を中心に行っている老舗企業「塩山食品株式会社」が運営しているそうです。
今日はこちらの「お食事処いきいき」にてお食事をいただきます。
名物の南関あげを使用した丼やうどんもあり、美味しく頂きました!
ごちそうさまでした。
お腹を満たしたら物産館にてお買い物。
特産品である南関あげがたくさんあります!
お土産や魚、野菜だけでなく手作りパンやスイーツもありました。
今回の日帰り旅行は、天気にも恵まれ絶好の旅行日和となりました。
長旅でしたが、参加されたみなさまより、「久々に遠出ができて楽しかった」「また色々な所に行きたいね!」とのお声を多く頂きました。
またみなさまに喜んでいただける企画を立てていきたいと思いますので、よろしくお願いします!