くまもとししょうがいしゃふくしせんたー きぼうそう|希望荘は熊本市から指定管理を受け、熊本市内にお住いの障害のある方やご家族・関係者の皆様に、様々な事業を通して、ふれあいの場を提供します。みなさまが、ふれあいの場を通じて、明るく積極的に、自信と勇気をもって、すすんで社会活動に参加していただけるよう願っております。
  • 希望荘作品展2023夏
  • 合理的配慮と建設的対話
  • R5学習講座受講生募集中
  • 地域活動支援センター
  • 熊本市障がい者福祉センター希望荘は、 熊本市から指定管理を受け社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団が運営しています。

お知らせ

空調設備その他改修工事に伴う休館のお知らせ

希望荘は、館内の空調設備その他改修工事に伴い、令和5年12月~令和6年1月末まで休館いたします。休館中は電話・FAX・メール等が不通になる期間がございます。今後の詳細は、ホームページ・めーる情報局(登録制)・LINE(登録制)でお知らせいたします。

「希望荘作品展 2023」熊本市役所ロビーにて展示中!

8月に開催しました「希望荘作品展2023夏」について、熊本市役所1階ロビーにて、個人最優秀賞および審査員特別賞、優秀賞、特別参考賞作品を展示しております! 開催期間:10月16日(月)午後~27日(金)15時まで 場所:熊本市役所 1階ロビー 素敵な作品をもう一度ご覧いただくチャンスです♪ぜひ、ご来場ください!

「ひまわり文庫 布の絵本展」本日より開催いたします!

希望荘作品展2023に引き続き、憩いの間で素敵な作品展を開催いたします! ボランティアグループ 布の絵本ひまわり文庫 の作品展「ひまわり文庫 布の絵本展 ~フェルトから生まれる 愛情あふれる絵本たち~」です。 実際に手に取って楽しんでいただける展示会です。ご来場お待ちしております!

地域支援センターからのお知らせ

10月号地活だより発行しました♪

こんにちは、地域活動支援センターです! 地活だより10月号が完成いたしました! カラオケがスタートしました!たくさんのご参加お待ちしてます♪

8月から9月の創作活動についてご報告!!

8月から9月に「レジンストラップ」と「プラバンチャーム」を実施致しました。 好評につき9月以降も引き続き実施致します。 在庫がなくなり次第終了いたしますので、興味のある方はぜひチャレンジしてください!! なお、材料費が1 …

ふれあいギャラリー

「作品展 虹」

しょうまさんによる個人作品展です。30点程のたくさんの作品を展示いただいています。ぜひご来場ください! 作者名(ペンネーム):しょうま  展示期間 令和5年11月1日~22日まで

「絵手紙講座&花と紙のクラフト講座 作品展 ~秋~」

希望荘学習講座の「絵手紙講座」と「花と紙のクラフト講座」の生徒の皆さんの作品を合同展示しております! 夏から秋にかけて様々なテーマをもとに作られたステキな作品です♪ ご来館の際はぜひご覧ください。

「希望荘 絵手紙講座作品展」

希望荘学習講座の「絵手紙講座」の生徒の皆さんの作品を展示しております! 4月の開講から6月までの春から初夏にかけて制作されたステキな作品です♪  ご来館の際はぜひご覧ください。

「絵手紙講座&花と紙のクラフト講座 作品展」

希望荘学習講座の「絵手紙講座」と「花と紙のクラフト講座」の生徒の皆さんの作品を合同で展示しております! 3月の桃の節句をテーマに作られたステキな作品です♪ ご来館の際はぜひご覧ください。 ただいま、4月からの講座生も募集 …

「希望荘絵手紙講座作品展」

毎月第3月曜日の午後に開催中の「絵手紙講座」講座生作品を展示しております! 昨年末から今月にかけて制作された、カレンダー・年賀状・今年の目標など、どれもステキな作品となっております。 ご来館の際はぜひご覧ください。講座生 …

みんなの広場

ウェルビー熊本水道町センターより「タイピング練習講座」のご案内

※画像をクリックすると拡大します 【お問い合わせ】ウェルビー熊本水道町センター                       (電話 096-273-6437 /メール kumamotosuidocho@welbe.co. …

ウェルビー熊本水道町センターより「ウェルビー水道町かわらばん11月号」のご案内

※画像をクリックすると拡大します 【お問い合わせ】ウェルビー熊本水道町センター                       (電話 096-273-6437 /メール kumamotosuidocho@welbe.co. …

KP5000より「Go to Fukushi Work 障害福祉サービス事業所見学会」のご案内

  ※画像をクリックすると拡大できます 【実施期間】2023年11月1日(水)~30日(木) 【お問い合わせ】原田 (電話 070-4731-0500 / FAX 096-353-7711)

【終了】sipini TIEDYE workshopより「タイダイワークショップ」のご案内

※画像をクリックすると拡大できます 【開  催  日】2023年10月22日(日) 【お問い合わせ】盛山 麻奈美 (メール asanami28@gmail.com ) ●タイダイワークショップは手話が全くできない方でもど …

全国パーキンソン病友の会熊本県支部より映画「いまダンスをするのは誰だ?」のご案内

※画像をクリックすると拡大します 【公開期間】10月より順次公開 詳しくは下記へお問い合わせください。 【お問い合わせ】全国パーキンソン病友の会 熊本県支部 坂田 (電話 080-1279-2187)

熊本市障害者福祉センター希望荘は、社会福祉法人熊本市社会福祉事業団が運営しています。
希望荘作品展2023
40周年記念誌
地域活動支援センター
みんなの広場
熊本市障害者福祉センター希望荘LINE

ご連絡先:


〒862-0971
熊本市中央区大江5丁目1番15号
熊本市障害者福祉センター 希望荘
TEL:096-371-5533
FAX:096-364-5309
MAIL:kibousou@bz01.plala.or.jp

熊本市障害者福祉センター希望荘メール情報局

熊本市障害者福祉センター希望荘は、社会福祉法人熊本市社会福祉事業団が運営しています。

このサイトは暗号化通信をします

     
PAGETOP
Copyright © 熊本市障害者福祉センター希望荘 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.